
フリーエンジニアクリエーターの小松です。今回の記事では、セレブエンジニアサロンならではと言っても過言ではない、リアル勉強会について取り上げます。
この記事を読んでいただくことで、リアル勉強会に参加することこそが、フリーエンジニアへの道を最短ルートで駆け抜けぬける方法だということを理解いただけるでしょう。
目次
セレブエンジニアサロンにおけるリアル勉強会とは?

セレブエンジニアサロンにおけるリアル勉強会とは、月に1回休日に行われるセミナーのことをを指します。
10:00〜17:00と長丁場ではありますが、世間が休日にだらだら過ごしている時にこそ、リアル勉強会に参加することで他人と大きな差をつけることができるのです。
サロンメンバーでフリーエンジニアになって成功している人は、やはりこのようなイベントには必ず参加していますしね。
ちなみに、リアル勉強会におけるプログラム内容としては、次のようになっています。
- フリーエンジニアになった気持ちでお互いに取材しあう「ヒーローインタビュー」
- 現役フリーエンジニアによる現場での経験やフリーエンジニアになるまでの経緯が聞けるスピーチ
- 各業界を牽引するスペシャリストの方々をゲストに迎えての講演会
- セレブエンジニアサロンのもう一つの制度である人工インターンチームによるプレゼン
上記のプログラムをベースとして、リアル勉強会は開催される度にパワーアップしており、参加者の方々から感謝の言葉をいただいています。
しかもこのリアル勉強会、サロンメンバーであれば無料で受講することができるのです。
通常だと、ここまで充実した内容のセミナーだと、著名な人をお招きするだけでも20万〜30万円の参加費がかかります。
それではなぜ、セレブエンジニアサロンのリアル勉強会は無料なのでしょうか?
それは、このリアル勉強会に参加している全員が、それだけで価値のある人材だからです。
これまでの記事でも取り上げてきましたが、ITエンジニアの人材不足は毎年深刻化していますよね。
雇う側であるIT企業からして見ると、エンジニアを探すこと自体非常に難しくなっており、即戦力となる人材は喉から手がでるほど欲しいと考えています。
リアル勉強会をはじめとしたセレブエンジニアサロンのカリキュラムは、未経験からでも市場価値の高いスキルを持つフリーエンジニアになれる仕組み。
独学や巷のプログラミングスクールでフリーエンジニアを目指している人と比べれば、成長のスピードは段違い。
だからこそ、どんな人でも1年という短い期間で高収入なフリーエンジニアになることができるのです。
それでは次のセクションから、リアル勉強会に参加した参加した人が最短でフリーエンジニアになれる6つの理由について、詳しく解説していきますね。
理由その1:マインドセットを行うことで自分の可能性を信じることができる
突然ですが、あなたは自分自身の可能性についてどれくらい信じていますか?
この質問をされて、「100%信じている!」という人よりも、「どうせ自分なんて・・・」などと思う人の方が多いのではないでしょうか。
Google先生によるとマインドセットとは、次のように定義されているようです。
マインドセットとは、経験、教育、先入観などから形成される思考様式、心理状態。
暗黙の了解事項、思い込み(パラダイム)、価値観、信念などがこれに含まれる。
- まだ1年目だし・・・。
- 経験が浅いからなあ・・・。
- 自分のスキルに自信がない・・・
このような思いで悶々としてしまい、結果的に「フリーエンジニアなんてなれるわけない!フリーで働ける人は一握りで才能のあるスーパーエンジニアだけだ」と思い込んでしまう。
はっきり言いましょう、そんなことは全然ありません!
リアル勉強会のヒーローインタビューでは、自分がフリーエンジニアになった気持ちで、インタビューワーから
- フリーエンジニアになる秘訣
- 実際にフリーエンジニアになってみて変わったこと
- フリーエンジニアになるための勉強方法
などの質問に答えます。
このヒーローインタビューを繰り返すことで、フリーエンジニアになるためのマインドセットができるようになるのです。
セレブエンジニアサロンに入会する人のほとんどが自分に自信がない人ばかりですが、フリーエンジニアになる頃には自分の可能性を信じられるようになっています。
これまで40人以上のフリーエンジニアを輩出してきた僕からすれば、入会当初と顔つきが全然違いますからね。
その人たちにフリーエンジニアになってどう?と聞いて見ると、「自信がついたのは間違いなく、リアル勉強会のヒーローインタビューでしたね(笑) 」と答えてました(笑)
理由その2: 現役フリーエンジニアによる生の声が聞ける

セレブエンジニアサロンのリアル勉強会では、毎回最近フリーエンジニアになったメンバー に体験談をスピーチしてもらっています。
実際にフリーエンジニアとしてプロジェクトに参画して感じたことや、大変だったことなどを語ってもらう。
例えば、画像に写っているメンバーの中には、最初のプロジェクトが3ヶ月で予算がなくなってしまったために終了してしまった経験があります。
次の案件へすぐに参画できるかどうか不安だったようですが、ものの1週間で決まっていましたね。
(フリーエンジニアとして案件に参画できるスキルさえあれば、IT業界にいる限り仕事に困ることはないでしょう)
このような経験を仲間が語ってくれるからこそ、スピーチを聞く方もモチベーションアップに繋がったり、フリーエンジニアになるための心構えができるのです。
あなたもフリーエンジニアになった暁には是非スピーチしてくださいね。
理由その3: 各業界を牽引するスペシャリストたちによる講演が聞ける

セレブエンジニアサロンのリアル勉強会では、 毎回スペシャルゲストを招いて講演を行なってもらっています。
これは、フリーエンジニアになるためというのも理由の一つですが、その後成功し続けるために必要な知識を身につけてもらうためでもあります。
フリーエンジニアは個人個人事業主ですから、プログラミングだけでなく、会計の処理や知識も必要になるのです。
そのために過去には、私がお世話になっている税理士の方を招いて、フリーエンジニアとして必要な経理・税金の講演を行いました。
そのほかにも、
- 私がフリーエンジニアになるためのきっかけとなった先輩フリーエンジニア
- 大学卒業後に起業して若くして社長になった天才プログラマー
- マーケティング界隈ではその名を知らない人はいないと言われる超一流マーケッター
- 魅力的でモテるための技術を伝授するファッションクリエーター
など、そうそうたる顔ぶれの方々が、時間を割いて貴重なお話をしてくださっています。
短い時間の中で成長するためのヒントを吸収しようとして、リアル勉強会参加者は全員真剣に話を聞いていますね。
理由その4:不安や悩みを周りの仲間たちと分かち合える環境がある

セレブエンジニアサロンのメンバーは、20代〜30代と年齢こそバラバラですが、フリーエンジニアとなり成功し続けるという同じ目標を掲げています。
ほとんどのメンバーがIT業界およびプログラミング未経験からのスタートしているので、お互いに抱えている悩みや不安が打ち明けやすいのでしょう。
リアル勉強会で初対面のメンバー同士でも、終わる頃にはすっかり仲良くなっていることが大半ですね。
フリーエンジニアになった後も、ビジネスパートナーとして共同で会社を起業したり、大きな案件を請け負って協力して納品したりする可能性があるかもしれませんね。
ちなみに、人と話すのが苦手な人も、リアル勉強会を通じて少しずつコミュニケーション力を磨いて行けばOK。ヒーローインタビューや交流会を通じてメンバーと関わり合うことも、いい練習になるはずです。
セレブエンジニアサロンメンバーの一人一人が色々な経験をしているので、きっとあなたと波長の合うメンバーが見つかると思いますよ。
理由その5:各インターンチームの発表会でフィードバックがもらえる

セレブエンジニアサロンでは、最短でフリーエンジニアになるために、人工インターン制度を設けています。
報酬こそ発生しないものの、実際に請け負った案件や私自身が市場価値の高いスキルを想定した課題を6人前後のメンバーで進めていくことで実践的なプログラミングスキルが身につけられるのです。
しかしこのインターン制度に参加できるのは、セレブエンジニアサロンに入会した後に課せられる課題をクリアすることが条件。
その条件をクリアすることで、プログラミングに対する基礎知識を身につけた状態になり、インターンでも大きくスキルを伸ばすことができるでしょう。
インターンチームの各リーダーには、このリアル勉強会で進捗報告を兼ねたプレゼンを行なってもらっています。
私自身もプレゼンを聞いた上で、納品されるクライアントの気持ちに立って改善点をアドバイスを行なっているので、次回のプレゼンではよりレベルアップしているのです。
人工インターンに参加しているメンバーがどんどんスキルアップしている姿をみると私自身も嬉しいですしね!
サロンメンバーが成長できるような課題を考えるのも大変ですけど(笑)
理由その6:リアル勉強会終了後には、懇親会でメンバーと親睦を深められる

リアル勉強会で全てのプログラムを終えた後、ちょっとした懇親会を行なっています。
軽食とちょっとしたお酒を用意して、ざっくばらんに交流する場ですね。
お酒が入ることでカジュアルな雰囲気でメンバー同士話をしたり、アドバイスをし合ったり。
リアル勉強会が終わった後、ほとんどのメンバーが参加するので初めて参加する方でも、きっと打ち解けられると思いますよ。
最後に

リアル勉強会に参加することで最短でフリーエンジニアになれる理由は、オンラインだけでは学ぶことができない成長するためのエッセンスをふんだんに盛り込んでいるからです。
このリアル勉強会ためだけに大阪から新幹線を乗り継いで来ているメンバーもいて、僕自身そのやる気と姿勢に尊敬を抱いています。
フリーエンジニアになる人は決断するスピードが圧倒的に早いのが特徴。
あなたもリアル勉強会に参加して、圧倒的スピードで成長しませんか?
気になった方は詳しいカリキュラムなどについてお教えしますので、下記のLINEからご連絡くださいね。
それでは今日はこの辺で。
ありがとうございました。